支部総会を無事盛会のうちに終了いたしました。
今年は同窓会メンバー6名で、エスコンフィールド北海道にファイターズ応援。
もしかすると、北山投手の登板日になるかな?との期待を持ちましたが、翌日登板でした。
しかしながら今日は、加藤貴之投手の先発で始まり7回を1失点の好投で、打撃陣は万波選手、
伏見選手のタイムリーがでて、5回にはマルチネス選手の3ランホームランでリードを広げ、
安心と盛り上がりのある観戦となりました。
終了後には、札幌駅まで移動してこの試合の余韻に浸るとともに、先輩たちからの貴重なお話や、大学同窓会にかける思いを語り合った懇親会となりました。来年以降もファイターズ応援などを含めて、北海道在住の同窓生が楽しめるイベントを考えて行きたいと思います。
支部長 亀井
青森県支部10周年記念支部総会に参加しました。
黒坂学長のご講演、筒井同窓会長のご挨拶もあり
私も他支部の総会は久しぶり(関東支部以来)でしたので
色々な気づきもありました。
青森県支部のご盛会、誠におめでとうございます。
支部長 亀井
2023/11/12
本日は同窓会の通常総会に参加いたしました。
議事録内容の解説。役員改選報告のあと、
黒坂学長の講話があり、最後はサギタリウス基金表彰。
初めての参加でしたが、FBや関東支部時代
お世話になった先輩などもお会いできて、
とても有意義な1日でした。
支部長 亀井
2023/9/30
第33回の北海道支部総会を行いました。
黒坂学長をはじめ、同窓会本部よりお越しいただき
母校の現況などをご説明いただきました。
同窓のメンバーとも親交を深められた会合となりました。
支部長 亀井
2023/9/2
屋根が開放され、青空の下で始まったバファローズ戦、
伊藤大海投手は本当に素晴らしいピッチングでしたが、
北山亘基投手が出場しなかったのは残念でしたが、
試合途中の降雨により屋根が閉まり、
日ハム応援広報 尾﨑
2023/7/29、30
2023/4/20
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から